
下記の質問に一つでも当てはまる方にはぜひおすすめします。
①効率よく体を鍛えたい方
②お腹周りのサイズダウンをしたい方
③疲れにくい体を作りたい方
④姿勢を改善したい方
⑤スポーツの成績を上げたい方
あかねがわ整骨院がJOYトレをおススメする理由
あかねがわ整骨院が寝たまま体幹トレーニング「JOYトレ」を導入しようと決心した理由。それは患者様に健康を維持してほしいからです。
いろいろな病院や整骨院に行ったが改善するには「歩いてください」の一言で済まされてしまい、歩こうにもなかなか続ける事ができない。運動をしたくても痛いからできない。
このような患者様に体の負担なくトレーニングができるものがないだろうか?と考えた結果、楽々寝たまま体幹トレーニング「JOYトレ」を導入致しました。
トレーニングをしても長続きしない方に
トレーニングにとって一番の強敵は「継続すること」です。
一回でどれだけキツイトレーニングをしたところで2~3回しか続かないと全く意味がありません。
一般的に継続しなければならない期間は3か月(細胞が新しく入れ替わる期間)といわれています。
バーンコアによる体幹トレーニング「JOYトレ」は20分間寝ているだけで腹筋や姿勢を保つために必要なインナーマッスルを鍛えることのできる画期的な機械なのです。
腹筋を一回行うと筋肉は1回収縮します。バーンコアは1秒で4回筋肉に刺激を与え筋肉の収縮を促します。つまり1分間で240回、20分で4800回の筋収縮を行っています。
鍛えたいけど、理由があって鍛えれない。しんどい思いをしたくない。という方にお勧めしています。
抜群の引き締効果を実感できます!

お腹のくびれを作るためにはアウターマッスル(いわゆる腹筋)の強化だけでは不十分です。体幹トレーニング「JOYトレ」で働きかけるのは、腹圧を高め、姿勢の維持の役割をしているインナーマッスルです。深層筋の強化でメリハリあるボディラインを目指します。
※施術後に腹部は引き締まりますが、電気による収縮による一時的な引き締め効果です。
継続した引き締め効果を期待するには複数回のトレーニングが必要になります。
膝痛・肩こり・腰痛など、あらゆる症状を回避
年齢が上がると自然に筋肉は衰えていき、姿勢などを維持できなくなります。その為運動機能の低下や使わなくていい筋肉にまで負担がかかってしまい、膝痛、肩こり、腰痛などの症状が体に表れてきます。
進行すると介護が必要になるリスクが高まります。この状態をロコモティブシンドローム(略称:ロコモ)と言いますが、しっかりと深部から鍛えることで、ロコモの予防にも効果的です。
体幹トレーニング「JOYトレ」で、インナーマッスルを鍛えることで、不調や痛みの原因を予防、不調や痛みが起きない体作りができます。
アスリートのインナーマッスル強化!
体幹トレーニングJOYトレでお腹の深層部、インナーマッスルを鍛えます。
インナーマッスルを強化すると、体幹が整って身体のバランスが安定します。
更に骨や内臓を支えている筋肉をほぐす効果があり、腕や脚などの関節の可動域が広がります。
個人差はありますが、ゴルフや野球などの飛距離アップや、マラソンなどのスポーツでは持久力アップ、あらゆるスポーツパフォーマンスを向上させます。
楽々寝たまま体幹トレーニング「JOYトレ」とは?
最近では、テレビや雑誌などで「体幹トレーニング」や「インナーマッスル」といった単語の知名度が上がってきており、美容や健康に体幹の筋肉を鍛えることが必要であるという考えが広まってきています。
JOYトレとは、複合高周波マシンを使用し、自分で鍛えることが難しい腰からお腹の深部にある筋肉(インナーマッスル)を鍛えるトレーニングです。
JOYトレで使用される高周波は、世界にも認められているキューブ波で、皮膚に優しく安全に体の深部までを送り込みます。

鍛えるといっても、腹筋や腕立て伏せというような筋肉トレーニングではなく、専用のパッドをつけて、寝ているだけで腹筋を鍛え、体幹を安定させることができます。
脂肪燃焼→サイズダウン→基礎代謝向上といったアプローチ方法で、無理なく出来るトレーニングですので、ダイエットやボディケア効果も期待できます。
楽々寝たまま体幹トレーニング「JOYトレ」で期待できる体の変化

楽々寝たまま体幹トレーニング「JOYトレ」をお受けできない方
・ペースメーカーを装着されている方
・妊婦の方
・電気刺激に弱い方
・産後すぐの方は産婦人科の担当医より、トレーニングの承諾を得てからお願いいたします
よくあるQ&A
楽々寝たまま体幹トレーニング「JOYトレ」って何ですか?
高い周波数の機械を使って、寝たまま深層筋を鍛える事の出来るトレーニング方法です。
市販のトレーニング機械と同じでは?
市販のトレーニング機器は低周波、中周波の電流で皮膚から3ミリ程度にしか届きませんので、腹筋などのアウターマッスルしか効果はありません。
JOYトレの機械は高周波で、15センチ程の深部の筋肉にまで電流が届きますので、インナーマッスルという深層筋まで鍛えることが可能です。
インナーマッスルってなんですか?
体の深層部にある筋肉です。きれいな姿勢を保つのに必要で、内臓や骨、関節など体を支えるために欠かせないとても重要な筋肉ですが、自分では鍛えにくい部分です。
そのため、年齢を重ねると筋肉は弱く衰えていってしまいます。
逆にアウターマッスルとは腹筋などの浅い筋肉で、体を大きく動かす筋肉です。
腰痛や体の痛みに効果はありますか?
体の土台である骨盤やその周りの筋肉バランスが崩れて痛みが出てしまっている場合、効果は期待できます。
JOYトレでは、左右の筋肉をバランスよく鍛えることができますので、あかねがわ整骨院では骨盤調整とプラスすることでで早期回復も期待できます。
体に悪い影響はありませんか?
ありません。高周波の機械は医療機関や、様々な競技のトップアスリートにも愛用されている、安心して使用できる機械です。
※ペースメーカーなど体内に機器を挿入されている方、妊婦さんには使用できません。
金属を体内に入れられている方は必ずお申し出ください。
痛みを感じることはありますか?
低周波は、皮膚がピリピリとするような感覚がありますが、複合高周波は深層部に通電するためピリピリ感や、痛みを感じません。
ただし、インナーマッスルを激しく動かすので、初めは少し違和感がある場合があります。継続していただき慣れてくると、心地よい動きを感じられる方が多いです。
すぐに効果がでますか?
トレーニングですので、1、2回では効果はわかりにくいと思いますが、4回継続していただくことで、少しずつ実感が出てくると思います。あかねがわ整骨院では4回までのお試しも可能です。
いつまで通えばいいですか?
あかねがわ整骨院では目安として3か月を1サイクルとしています。
4ヶ月目以降は患者様のご希望に添える提案をさせていただきます。
どのくらい通えばいいの?
3日に1度のペースで継続していただくことをおすすめしています。
「継続すること」が大切なので、時間がとれない方には、残念ながらおすすめはできません。
料金
カウンセリング+初回 | 2000円 |
お試し3回 | 4000円 |
1ヶ月回数券(8回) | 12000円 |
通常1回 | 2000円 |
新メニュー骨盤調整セット(毎追加料金) | 追加1000円/1回 |
※お一人様1回約30分。骨盤調整セットをお申し込みの方は1回20分となります。
基本的に保険は対応外となりますが、問診により必要である場合保険適用となります。